- 谷元工務店ホーム
- 近況報告ブログ 谷元だより
- カテゴリを追加
- 三井のひとり言 (22)
- 三井の趣味の世界 (6)
- 休日の過ごし方 (7)
- 壬生谷元会 (5)
- 家を守るメンテナンス (19)
- 家を建てる基礎知識 (12)
- 家を知る建築用語 (21)
- 工事紹介 (65)
- 業務連絡 (24)
- 社長ブログ (11)
- 2024年1月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年10月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年9月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (1)
- 2013年2月 (3)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (2)
- 2012年3月 (1)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (2)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (2)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (8)
- 2010年12月 (2)
- 2010年11月 (5)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (10)
- 2010年8月 (18)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (1)
2010年07月02日
大工の用語解説 「こぼち」
- カテゴリー:
- 家を知る建築用語
「こぼち」とは、本来は、壊す、破るという意味です。
建設業界では、「建物の解体」という意味で使います。
古語の「殷つ(こほつ・こぼつ)」に由来し、
「殷ち家(こぼちや)」は、こわした家、こわれた家、あばらやのことを指します。
建設業界では、「建物の解体」という意味で使います。
古語の「殷つ(こほつ・こぼつ)」に由来し、
「殷ち家(こぼちや)」は、こわした家、こわれた家、あばらやのことを指します。
2010年07月02日
「家を建てる」
- カテゴリー:
- 家を建てる基礎知識
文字で書くと5文字ほどですが、
この5文字には、色々な工程・作業・職人などが複雑に絡み合い、
一軒の「家」が建っていきます。
これから、「家」がどういう流れで建っていくか、
出来るだけ詳しくご紹介していこうと思います。
まず、家を建てるには、場所(土地)が必要になります。
山、野原、更地(さらち)、はたまた古家が建っているところを購入するなどなど。
土地を確保するのにも、いろんな方法がありますね。
その中で、もっとも多いのが、やはり古家や工場などを壊して更地にして、
新しい
家を建てるっていう方法ですよね。
ちょうど、弊社の担当している新築の現場がこれにあたります。
古家を取り壊し、更地にするところです。
現場の様子を載せてみました。古家をほとんど壊した状態です。
建築用語で「こぼち」と
言います。
古家一軒、まるまるこぼちする場合は、解体屋さんに依頼しますが、
増改築の現場なんかでは、大工がこぼちも行います。
なぜなら、残
す柱、壊す梁(はり)、取り除く壁や、残す天井など、
複雑な場合が多いので、大工が考えながら取り壊していく方がスムーズなんです。
今回の現場は古家一軒丸ごとの解体なので、解体屋さんに依頼して、
丁寧に取り壊して頂きました。
次回はこぼちの中身について、ご紹介していこうと思います。
2010年06月25日
これからブログをスタートいたします。
- カテゴリー:
- 家を守るメンテナンス
家のしくみ・工事の流れ・おうちのメンテナンス などなど、
なるほど~!!って思って頂けるような内容にしていこうと思っています。
ちょこっと趣味の事なども載せていく予定です。
これから楽しみにしておいてくださいね。