株式会社 谷元工務店

  • お電話・FAXでのお問い合わせ
    電話:075-311-3626 FAX:075-321-6653
  • Eメールでのお問い合わせ

近況報告ブログ 谷元だより 今日も谷元工務店は地元をベースに東へ西へ。お客様と感動を共有するため、地道にがんばります。大きな視野と細部を見つめる目を大切に。

新着

カテゴリー

月別バックナンバー

記事の検索

記事の自動配信

新着の記事を受け取る(RSS)
2011年01月22日

合板

カテゴリー:
家を知る建築用語

合板=ベニヤとも言います。コンパネも大きく分けて、合板の一種です。

丸太を薄くスライスしたものを、木目が縦・横交互になるように貼り合わせていきます。

一定の厚みまで何重かに重ね合わせることで、強度を持たせ、寸法もくるいにくくなります。

合板の種類としては、普通合板・構造用合板・化粧合板・型枠用合板(コンパネ)に分けられています。

その他、Rの付いた面に使用する為の、曲ベニヤ(マゲベニヤ)というものもあります。

また、合板には定尺の寸法がありまして、建築の材料・家具の寸法等は、この定尺をもとに

設計する事が多いです。

2011年01月22日

本年もよろしくお願いいたします!

カテゴリー:
社長ブログ

かなり間延びした、ご挨拶となりまして誠に申し訳ございません。

昨年、弊社ホームページを見て下さった方、並びに今年新たに

ホームページを見て頂きました皆様、有難うございます。

 

今年も、私、三井雅史、従業員皆、お客様の住いに関するお役立ちと

なりますよう、全力をかたむけて参ります。

お客様の笑顔が、私たちの励みです。(●^o^●)

一人でもたくさんの方々に「㈱谷元工務店に頼んで良かった!」

と笑顔で言って頂けますように、頑張ります。

 

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。<m(__)m>

 

P1030068.JPG

 お客様の夢(梁)を、柱と筋交いと金物で、㈱谷元工務店がしっかり支えます!

 

 

2011年01月15日

コンパネ

カテゴリー:
家を知る建築用語

コンパネ=コンクリートパネルの略で使われています。コンクリート型枠用合板とも呼ばれております。

コンクリートを流し込む型枠として使われている合板です。

また、通常の材料としても、とても使いやすく比較的安価な事から、

住宅の床下地材などとしても非常に多く使われています。

サイズは1800㎜×900㎜厚み12㎜が大半ですが、

3尺×6尺(関東間サイズ)=1820㎜×910㎜サイズの物も主流となっています。

関東間の大引間の芯々の寸法が910㎜であることから、床の下地として張り合わせていくのに

ちょうど良いサイズである事から、この寸法も普及しています。

conpane1 

 

 

←よく表面がこういうオレンジ色に塗られた物を

 目にしますが、これはコンクリートを流しても

 付着しにくく、何回でも使えるように樹脂塗装が施してあるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新の記事 前の記事 40  41  42  43  44  45  46 最も古い記事
ページの上に戻る

お電話でのお問い合わせは10時から18時まで、E-mail・FAXは24時間受け付けております。

〒604-8832
京都市中京区壬生下溝町36
株式会社 谷元工務店
Copyright (C) 谷元工務店. All Rights Reserved.