株式会社 谷元工務店

  • お電話・FAXでのお問い合わせ
    電話:075-311-3626 FAX:075-321-6653
  • Eメールでのお問い合わせ

近況報告ブログ 谷元だより 今日も谷元工務店は地元をベースに東へ西へ。お客様と感動を共有するため、地道にがんばります。大きな視野と細部を見つめる目を大切に。

新着

カテゴリー

月別バックナンバー

記事の検索

記事の自動配信

新着の記事を受け取る(RSS)
2011年09月21日

木造軸組工法(在来工法)とは?

カテゴリー:
家を建てる基礎知識

木造軸組工法(在来工法)とは?

 

日本の建物の伝統的な建築工法です。

コンクリート基礎と土台をアンカーボルトで連結し、

土台の上に柱を垂直に組んで

梁(はり)や桁(けた)などを専用の金具で柱と連結して

建物の骨組みを造ります。

 

基礎.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柱や梁などを連結させる金具は様々な種類があり

耐震性能や建物の全体の性能を高めています。

柱は垂直方向の力に強く

梁は水平方向の力に対して強いのが基本です。

しかし土台・柱・梁だけで家の骨組みが出来るわけではありません。

柱も梁もあくまで垂直・水平でないと十分な性能は確保できません。

柱や梁を、筋交いや火打ちなどの金具を使い固定し

初めて十分な性能を確保できるのです。

こうして出来た骨組みに屋根・床・壁を造り建物を造ります。

また、増改築や修繕なども比較的容易にできます。

 

谷元工務店でも木造での新築工事を行う際には、

主にこの軸組工法で行う事が多いです。

 

また土台・柱・梁などを大工さんが刻むのではなくて、

専門業者が図面を基に事前に工場でカット・加工し、

現場で組み合わせ固定していく

プレカット工法と言うのが主流となっております。

建物自体は木造軸組工法と同じですが

住宅の精度や工期の短縮などが可能となり、

今ではほとんどの工務店・ハウスメーカーが

プレカットを使用しています。

 

レッカー.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プレカットされた木材を一階から順に、

またレッカー(クレーン車)のアームがとどく範囲で

計算しながら建ててゆきます。

前の記事へ   記事一覧へ   
ページの上に戻る

お電話でのお問い合わせは10時から18時まで、E-mail・FAXは24時間受け付けております。

〒604-8832
京都市中京区壬生下溝町36
株式会社 谷元工務店
Copyright (C) 谷元工務店. All Rights Reserved.