- 谷元工務店ホーム
- 近況報告ブログ 谷元だより
- 2024年1月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年10月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年9月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (1)
- 2013年2月 (3)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (2)
- 2012年3月 (1)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (2)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (2)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (4)
- 2010年9月 (3)
- 2010年8月 (8)
- 2010年7月 (4)
- 2010年6月 (1)
2024年01月06日
謹賀新年
- カテゴリー:
- 社長ブログ
皆様、新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては、健やかに新年をお迎えのことと存じます。
何時も御愛顧を賜り誠に有難うございます。弊社も本日六日より営業開始させて頂いております。
今年は年始早々、能登半島地震、羽田空港での旅客機衝突炎上事件と、大変沈んだ話題での幕開けとなりました。これらにより犠牲になられた方のご冥福を心よりお悔やみ申し上げます。
折しも新型コロナウイルス感染症が落ち着き掛け、さあこれから日本経済も上向き、景気回復も期待された一年の始まりに、このような痛ましい事件が続き、残念でなりません。
しかし、住宅業界におきましては今年度に大人気を博しました、こどもエコすまい支援事業、先進的窓リノベ事業等の補助金制度が、来年度(令和6年4月~)も恐らく、予算枠も広げ実施されるであろうという、明るいニュースも聞こえてまいります。弊社でも今年度、こどもエコすまい支援事業、先進的窓リノベ事業共、大変多くのお客様に御利用頂き、お喜びの声を頂きました。この補助金制度が来年度も継続され御利用頂ければ、リフォームをお考えのお客様にとりましては大変大きなメリットになるかと考えます。是非ご活用頂ければと思います。弊社はもちろん補助金申請指定業者です。補助金に関しては何なりとご相談くださいませ。
また、弊社は新築はもちろんの事、リフォーム分野でも気密、断熱、耐震工事にも力を入れております。こちらの方も、お気軽にご相談ください。
今年も社員一同、お客様と感動を共有できる仕事をして参ります。引き続き弊社を御贔屓賜りますよう、宜しくお願い致します。
簡単ではございますが、年頭の御挨拶とさせて頂きます。
(株) 谷 元 工 務 店
代表取締役 谷 元 正 治
2023年10月31日
築100年以上の住宅 フルリノベーション10
- カテゴリー:
- 工事紹介
こんにちは。
ようやく秋らしい季節になって来ました。
朝と日中との気温差が激しいので、
体調管理はしっかりしないと、すぐ風邪をひいてしまいそうですが、
11月中旬に、まだ25℃ほどの夏日が再来するらしいのですが、
暖かいのはこちらとしては、仕事もしやすいし、プライベートでも
自転車に乗れるサイクリング日より期間が延びるので、いいのですが、
紅葉が遅れたり、植物の育ちが悪かったり、木の実が上手くできずに、
野生の熊の餌不足で、人里に下りてきて、人間に危害を加えたり・・・。
もう、日本の四季自体もなくなり、二季になりつつある異常気象ですね。
さて、今回は、フルリノベーション最終回。
完成の様子をたっぷり掲載していきたいと思います。
玄関からの写真 ガラッと雰囲気がかわりましたね。
玄関から入って、室内を覗いて~
キッチン周辺も、改装前からガラッと変わりました
裏の縁側スペースも、改装前は鉄の階段や押入れ等があり、
トイレも、ほぼ外のスペースにありましたが、完全にお部屋内に移動しました。
このおうちの中心的存在、ごろんぼ(丸太)の梁、以前は天井裏に
隠れていましたが、勾配天井にして、見せる形に。
改装前は、間仕切られた二階部分を、吹き抜けのロフトに。
一階洗面室、おトイレも。
築100年ほどの古い建物も、
柱、梁等をむき出しにし、
その時点で、使えるもの、劣化しているもの、
地震に耐えうるもの、構造上弱いところ、等を
総合的に判断し、手を加えつつ、
内装デザインは、モダン風、和風、洋風とご意向に沿いながら、
作り上げていく。
昔と今の融合で、良いものを残しつつ、生かしていく。
建築に携わっている者の醍醐味という部分ではないでしょうか。
お客様へ
この度は、ご用命いただきほんとうにありがとうございました。
このブログをかりて、お礼申し上げます。
㈱谷元工務店 一同
2023年10月05日
築100年以上の住宅 フルリノベーション9
- カテゴリー:
- 工事紹介
こんにちは。
またブログほったらかしている間に、
コロナは収束し、むちゃくちゃ暑い夏も過ぎ。。。
時がたつのが早すぎる。。。
でも、10月に差し掛かったところで、ようやく秋らしくなってきましたね。
ついこの前まで、エアコンがんがんかけてましたが・・・。
この異常気象、どうなっていくんでしょうね?
さて、「築100年以上の住宅 フルリノベーション」シリーズも9本目。
どんどん、完成まで進めていきますね。
ロフト部分も、階段側面や、ごろんぼの上も、なにもないので落下の危険もある事から、
手すりを取り付ける事になりました。がっ!
ごろんぼの曲面に、四角い柱や格子を取り付けるので、
写真で見るより、実際は加工がむちゃくちゃ難しいですよ!
そして、既存の柱・梁、新しく取り付けた手すりや、化粧の木部に、べにガラコートという
つや消しの塗料を塗って、濃い目のカラーで統一させていきます。
そして、壁にクロスを貼っていきますが、
さきに、石膏ボードの継ぎ目に、パテを埋めて、下地面が滑らかになるようにしていきます。
勾配天井のところも、丁寧にパテ埋めしていきますよ。
脚立と足場板を使って、高いところも、届くように作業します。
そして、いよいよクロスを貼っていきます。
このクロスの色柄は、施主様のデザインや、色の好みを先にお聞きして、
当方が提案する場合と、見本帳や、サンプルを取り寄せて、
施主様にお決めいただく方法とがあり、今回は、その後者にて
選定していきました。
壁はシンプルにホワイトを基調にし、
化粧柱、梁を濃い色で塗装した事から、
それにあわせて、木目調の濃い目の色を選択、床と天井とを色を合わせてみました。
それが、こちら!!
おトイレは、一面だけアクセントクロスを採用し、
変化をもたせました。ん~、格好良くなりました。
玄関から、お部屋に向けて。もちろん以前の面影は全くなくなり、とても広いリビングが
ちらっと覗いていますね。
そして、裏のお庭スペースも、
塀を和風にこだわり、竹垣フェンスをチョイス。
といっても、フェイクの竹垣なので、水にも強く、劣化もしにくい優れもの。
縁側に、すのこ台も作成しました。
こちらの台も、施主様のご希望で、和モダン調になるように、
大工さんに、製作してもらいました。
寸法も、手作りなんで、サッシの下にぴったり入り込むサイズにできるんです。
玄関まわりもどんどん仕上がっていきます。
ラスジという、モルタル仕上の下地を施し、
そのうえに防水紙を貼り付け、金網みたいなラスをハンドタッカーで留めていきます。
モルタルを塗りこみ、その上からパターンをつけて、
仕上に、防水性が高く、雨につよい塗料で塗装していきます。
玄関の扉を設置して、レトロな照明器具を取り付けたら、
あっという間に(ではないんですが)モダンなおうちに大変身。
いよいよ、完成です。
次回は、設備器具や、照明器具を全て取り付けての
フルリノベーション、完成の巻 をご案内したしますね。
↓↓↓ 完成の写真の一部。 次回はいっぱい写真載せていきたいと思います!!